おはようございます。
早速連投します。
朝は、ザーッとSNSと漁って見ると少し気になる記事を見つけました。
ヤニス・アデトクンポがチームメイトのSNSをアンフォロー
正直これはどうでも良いニュースかと思いますが、過去にはアンソニー・デイビスらもチームメイトのSNSをアンフォローをして移籍に向かいました。
また、これはNBAだけではなくサッカー選手なども移籍をする際にチームやチームメイトのSNSのフォローを外すことは常套句です。
ヤニスは、今シーズンが予想外に早くシーズンが終了してしまったことに失望しているのかもしれません。
Giannis Antetokounmpo Unfollows All Milwaukee Bucks Teammates on Instagram – https://t.co/rSJv1R12LR
— NBA Central (@TheNBACentral) September 12, 2020
ヤニスが今フォローしている人たちは??
NBA Centralから出てきたソースによると、兄弟や家族以外のアカウントのフォローを外したことで移籍が加速するのではないかと話題になっているようです。
僕もヤニスのインスタをみてみると、確かに8人しかフォローしておらず全て家族関係でした。
今後ヤニスはどこへ向かうのでしょうか?
残留宣言から一転!?今後の動きに注目
バックスはマイアミ・ヒートに敗れて、シーズンを終了することになりましたがヤニスは早々に移籍に関しては牽制しました。
この発言からしても、残留かと思われたヤニスですが心境はどうなのでしょうか・・・
バックスも最大限のリスペクトでヤニスの引き留めをする
バックスはヤニスに対して最大限のリスペクトをするでしょう。
バックス史上最高の選手の一人であるヤニスに対して、スーパマックス契約のオファーを用意しているとも言われています。
その金額はなんと・・・
5年2億5400万ドル!!!
日本円にしたら、300億円近い金額を手にすることになります。
もし、ヤニスが他のチームへ移籍することになった場合は
4年1億6000万ドルのオファーがマックスとなるため、より大きな金額を手に入れたいのであればバックスの残留は既定路線になりそうです。
あとは、選手層をさらに厚くするための補強は欠かせないでしょう。いずれにしてもバックスの今シーズンのオフは非常にハードなものになりそうですね。
コメントを残す